インストラクター


naluyoga(ナルヨガ) 代表

松岡亜希子(まつおか あきこ)

 出産後、思うように体を動かせない生活や産後の体力不足を解消しようとヨガに出会い、だんだんとヨガの心地よさ、精神安定感を感じる。

いつのまにか~という言葉が最適なほど体力・筋力共に回復。

他人と比べない、自分に向き合うというヨガスピリットに惹かれ、

IYC SLOW-FLOWインストラクター取得

現在:香川県高松市新田町で気軽で参加しやすいヨガレッスンをテーマにレッスンしています。

48歳  18歳(娘)と16歳(息子)の母

《保有資格》

・IYCスローフローヨガインストラクター取得

・ハンディキャップヨガインストラクター取得

・日本母子健康協会 

 産後運動指導マミーナボディメソッド

 指導者養成講座受講終了

・IYC四国 ハタヨガ勉強会受講終了

甲斐明恵(かい あきえ)

「体を動かすことが心のトゲトゲを癒してくれる!ヨガってなんて気持ちいいんだ!」仕事を毎日遅くまで頑張っていた20代の頃ヨガに出会いました。自分の心と体の健康のためにヨガを継続し、更にこの気持ち良さの謎を知るためヨガ資格を取得。今は「誰でもが日常に取り入れられるようなヨガを伝えたい!」と活動しています。

《保有資格》

・全米ヨガアライアンス 登録インストラクター

・ハンディキャップヨガジャパン ハンディキャップヨガⓇ指導者

・michiko style yoga協会 指導者養成講座修了

 人生100年時代ずっと動ける体づくり指導者​、肩甲骨ヨガⓇ

 背骨メンテナンスヨガ、Dayoga

・MSY協会公認ヨガスペシャリスト指導者

 ヨガ棒、 筋膜走行を活かすヨガ

・セロトニンヨガⓇ


A.Orangeyoga代表

※担当クラス:ヨガ棒


佐藤美穂(さとう みほ)

フィットネスクラブ運動指導歴20年以上

の実績を持ち

現在はシニアのための機能改善やストレッチクラスも指導

※担当クラス:機能改善ストレッチ


ゆみ

シンギングボウル奏者


シンギングボウルは、チベットやネパールに古くから伝わる倍音楽器

澄んだ音色とともに深い倍音が広がり、心と体に優しく響き渡り、忙しい日常で緊張した心をほどき、静かな安らぎへと導いてくれます

 寝たまま聞くことで、内側の静けさとつながり、本来の自分を取り戻すサポートとなります


クラス

スローフローヨガ

呼吸法で整えた後、流れるように動きながらポーズ(アサナ)を進めていくヴィンヤサヨガ

太陽礼拝やトリコーナアサナ(三角のポーズ)などを行いながら、継続することでエネルギッシュな心と体に

少し動きたい方や、筋力がほしい方へおすすめのクラス

運動量★★

◆水 10:00~11:30


リラックスヨガ

座りポーズ中心の穏やかなクラス

腹式呼吸で整えた後、テニスボールなどを使いながら身体のこりかたまった部分をほぐしていきます

体力に自信のない方や、少しずつ体調を整えていきたい方におすすめのクラス

運動量★

◆木 10:00~11:30


◆金 10:30~12:00


★夜のクラス
◆水 19:00~20:30


ヨガ棒

ほぐす、ゆるめる、のばす。

気持ちいいヨガ棒

五十肩の症状を和らげたい女性陣と首肩回りガチガチ、股関節もカチカチという男性陣がご参加してくださっています。ほぐし、ゆるめ、のばすが基本ですがたまに鍛えるも入ってくる和気あいあいの少人数クラス

運動量★

◆火  13:00~14:30(月2回)

インストラクター 甲斐明恵(アキエ)先生

¥1500(現金支払い)